大学時代、私は自宅から電車を乗り継いでおよそ1時間から1時間半にかかるところにある大学に通学していました。
今でもインドア趣味な私は、当時から書籍小説やネット小説、オンラインゲームにはまっており、学生時代は毎日24時から25時に寝て5時頃に起きて通学する、という生活を送っていました。
今考えても不健康な生活リズムです。よく続けられていたものだと自分ながら感心します。しかし、受講中の居眠り、電車内での居眠り等、不真面目な学生だった自分はまったく気にしていませんでしたが、思い返せば睡眠障害の片りんはこの頃からあった事が分かります。
そんな生活を続けていたら、いつの間にかいつ寝ても5時間たてば目が覚めるのが当たり前な状態になっている事に気付きました。
例えば22時に寝ると3時に、26時に寝ると7時に目が覚めるといった具合に、長時間の睡眠、言い方を変えれば深い睡眠をとることが出来ずに覚醒してしまうようになっていたのです。
それを私は、「自分は5時間眠れば十分な体質なんだ、だから目が覚めるんだ」と思い込み、生活のリズムを5時間睡眠を基準に作ってしまいました。
自分がショートスリーパーだと思い込んでしまったんですね。
当時は私の身体も若かったために、自然回復力や休日の昼寝などで睡眠負債を貯めずにいられただけだったという事なのでしょう。
今思えばとんでもない勘違いでした。この勘違いさえなければ、その後の大学の成績や卒業研究の効率、就職後の病状など、文字道理にその後の人生を左右するような勘違いでした。
Page: 1 2
This website uses cookies.